公開情報

北陽警備保障株式会社 セキュリティポリシー
北陽警備保障株式会社は顧客情報や業務上の機密情報など、取り扱うあらゆる情報資産を適切に保護し、
業務の円滑な遂行を目指します。


1.情報資産の分類と取り扱い
  当社はすべての情報資産を適切に分類し、その重要性と機密性に応じて取り扱います。
  極めて機密性の高い情報には特に厳重な保護措置を講じます。

2.アクセス制御
  当社の情報へのアクセスは、必要最小限の原則に基づいて管理されます。
  個々の従業員や部門に必要な権限のみが付与され、アクセス権は定期的にレビューされます。

3.物理セキュリティ
  当社は物理的なアクセス制御や監視システムを導入し、施設や機器のセキュリティを確保します。

4.セキュリティ意識の向上
  当社の従業員に対して、情報セキュリティに関する教育やトレーニングを提供し、セキュリティ意識を向上させます。
  社内のポリシーと手順に関する定期的な啓発活動も行います。

5.法令・規制順守
  当社は業界・地域の法令や規制に遵守し、情報セキュリティに関する法的義務を果たします。
  これには、顧客のプライバシー保護やデータ保持期間の規定などが含まれます。

6.システム監視と脆弱性管理
  当社のシステムの監視と脆弱性の定期的な評価を通じて、セキュリティ侵害の早期発見と対処を行います。
  必要に応じて、セキュリティパッチの適用や脆弱性の修正を行います。

7.インシデント対応
  当社にてインシデントが発生した場合、迅速かつ適切な対応を行い、影響を最小限に抑えます。
  また、インシデントの原因を分析し、再発防止策を講じます。

8.情報セキュリティの継続的改善
  定期的な監査と評価を通じて情報セキュリティの改善を実施します。新たな脅威や技術的な変化に迅速に対応し、
  セキュリティポリシーを最新の状態に保ちます。



2024年5月15日策定
北陽警備保障株式会社
代表取締役 森本 英雄